2008年8月31日日曜日

2008藻岩山ヒルクライム 写真


ヒデさん,写真撮影ありがとうございます.
今度は,カメラ目線に挑戦します.どうせタイム変わらないし.

からまつコースの下り口を過ぎて,つづら折りの入り口ヘアピンです.
ここらあたりの急斜面に備えてたはずなのに,もう売り切れ間近です.



急カーブに備えてダンシング用意.

こうやって写真で見てみると,速い方々に比べ前傾が足りないなぁ.
こりゃ,スピードが出ないなぁ.




すぐ前に3人もいる!
しかし抜けないんだなぁ,これが.
むしろ,この後に二人くらいに抜かれたはず.

去年はここを曲がったらゴールかと思ってた"(^_^;)"



ゆうすけさん,撮影ありがとうございます.
ゴール直前.さすがにカメラを見る余裕無し.
こうやってみると,後ろから,けっこう迫られていたのですね.
前に追いつこうとして下ハン握っておいてよかった.
もういっぱいいっぱいで,腰が上がらない~.






登り終わって,あーやれやれ状態.

昨年は知り合いを求めてウロウロしてましたが,今年はチーム員に混ざって,のほほんとしてました.
マエケンさんが,珍しくとてもつらそうにしてました.道北と札幌の往復が大変?




2008年8月28日木曜日

は・じ・め・て・のパンク

いつもより早めに仕事が終わった夕方,帰ろうとアンカーのMTBにまたがってこぎ出すと,後輪からゴリゴリゴリ.
あれま,空気が抜けてます.でもぺしゃんこじゃないので空気を入れると,とりあえずふくらみました.何かの間違いであってくれるか,自転車の自然治癒力を信じて,いや,信じないで,また空気が抜ける前にお店に向かいます.

この間,とりあえず走れました.チューブレスってすごいかも.

お店についてみると,やっぱりタイヤがやわやわ.しっかり穴があいてました.

チューブレスって,どうやってなおすんだろう・・・・・社長プロのワザであっという間に修理完了!
しっかり見せてもらったので,今度から自分でもやってみたいです.

と,やってきたゆうすけさんもパンクしてました.今日は,パンクしやすい宇宙線でも降っていたのか?

それにしても,ロードよりMTBの方が先にパンクするとは.

2008年8月25日月曜日

2008 第16回藻岩山ヒルクライム の結果

結果発表!
なんとS-4 13位!! 工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
思ったよりもかなりずっと後方でしたぁ!おかしいなぁ,5人くらいしか見えなかったような気がしたけどなぁ.きっと視界の先にもっといたんだなぁ.
表彰台とか言ってた自分に笑える.

タイムは?

15分19秒.
あら,思ってたよりいいじゃない.15分後半だと思っていたから.多分,15分台なんて初めてだと思いますよ.

ちなみに昨年は16分43秒.1分半近く縮んでいます.
じゃあ,来年は14分台で.(1分半縮めると13分台じゃないかというつっこみは無用)

昨年のS-4出場者数24名.今年47名・・・自転車に乗る人が増えているのですね.きっと昨年の私みたいにレース初出場の人がいるのでしょう.

2008年8月24日日曜日

自転車でもバースデーケーキ

前々から,自転車でどうしても出来ないとあきらめていたことに,バースデーケーキを買ってくることがあります.仕事帰りに自転車だと,ケーキ屋さんに立ち寄ることができず,わざわざ家に帰ってから車で出直してました.

昨日はかみさんのバースデー.ケーキがないと気分が出ないので,「ロールケーキなら?」という提案をいただいたので,やってみました.MTBにボブルビーのバックパックを背負い,いざお出かけ.
南6条のパールモンドールで,おいしそうなフルーツロールケーキを購入.
お店のお姉さんは,客がどうみても自転車の格好であることに一言の疑問を挟まないでくれました.
店の中では何となく気が引けたので,店を出てからボブルビーにそぉっとケーキを垂直に挿入.そして,そぅっと背中に背負い,前サスを全開,背中を直立するような姿勢で,逆風の中そっとそっと家路につきます.・・・・正直,崩れてるかなぁ,やっぱだめかなと思いつつ.

箱を開けてみると,
大成功

これは使える!!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子ども達のケーキは「絵」入りだから,ロールケーキって訳にはいかないなぁ.



2008藻岩山ヒルクライム

20080824開催.S-4
高橋尚子の食事を参考に,餅と梅干しをほおばって家を出る.
am5時半過ぎに到着すると,すでにマエケンさんとトヨシマさん,ヨネダさんがローラーをぐりぐりこいでました.対して自分はと言うと,自走でウォーミングアップ終了.なんとなく気合いは行ってるような,入ってないようなフラットな,今回は冷静すぎるくらいに自分の実力がわかってしまっている気分.
思い入れのあるレースなので,頑張りたいのですが.
ヒデさん,監督,ゆうすけさん,社長も応援(ですよね?)に駆けつけてくれました.

昨年はまさに文字通りのひとりぼっちで参戦したことを考えると,キクチさん,ムラタさんもいて,とても心強かったです.その分,必死さが無くなった?いえいえ,先輩達に鍛えられた今年はひと味違うはず!

今年は1分おきにクラス別にスタート.てことは,S-4で誰が速いかすぐにわかってしまいます.
気合いが高まる間もなく,さらさらとスタートしていって,あっという間に自分のスタート時間.並んだと思ったら20秒前.いつの間にか最前列.なにせ47名もいるので,前の方がいいかと.
スタート!
あれ,左足クリートが入らない,あれあれ,Sっきさん,Mねんさんが行ってしまう.スタートから飛び出す人続出ですが,優勝候補のSっきさんが落ち着いている.自分も,ペースを守っているつもりですが,まわりの勢いもあって,あきらかに若干オーバーペース.
左ヘアピンの頃に,S-3のWAKASAジャージが見えます(マエケンさん?),がしかし,それより距離が縮まらない.Sっきさん,Mねんさん初めとするS-4先頭集団にも,何となく離されているような?
いやいや,ここを我慢していれば,飛ばした人たちが落ちてくるはず・・・・
もうギアはいっぱいいっぱいのインナー25T.ためてるわけではないですが,それ以上出し切れない.
つづら折り手前の急斜面・・のはずが,レースの勢いでそれほど急斜面に感じなかった.てことは,もう少し飛ばせたか?
今年はゴールの場所を知っているので,つづら折りで焦ることはないもんね.
ヒデさんがカメラを構えている.いつもカメラ目線にした方がいいか迷う.
ここらで二人くらい抜かしたが,後ろから信じられないケイデンスで登ってくる選手二人くらいに抜かれ差し引きゼロ.つまり,左ヘアピンくらいですでに順位固定してしまっているじゃないですか.
ゴール前,数m先の選手を抜こうとかけてみたが,効果なし.

たぶん5位から10位の間くらい.またも定位置かぁ.
TTみたいなもんだから,これが実力.でもなんか,出し切れてないような気分.前の選手を見てもっとがむしゃらに出来た?大滝の時と同じ気分だ.でも,無駄に飛び出してもいいこと無いと豊富で学んだからこれでいいのだ.幻想は捨てましょう.
去年よりも,シミュレーションの
試走よりも速かったので,いいのだ!

練習しよう.このままではいかん.

社会人だし・・・は事実だし,それを念頭に置くべきですが,そればっかりだと向上心が無くなりそうだぁ.
レースになれば言い訳無用!
このままS-3に上がってもついて行けないかも.

2008年8月21日木曜日

遠くを見よう

最近,気をつけていることの覚え書き.

呼吸をゆっくり.
上半身の力を抜く・・・ピアノを弾ける感じ?
それと

視線を遠くにした方がよさそう.
ロードで走っていると,ついつい目の前の段差を気にして,視線が近くになりがち.特に,通勤でそれなりの交通量のあるところでは.
郊外の山の中なら,自然に遠くを見てると思うのですが.
通勤でも,なるべく視線を遠くしてみる.情報量が増える気がします.
登りでは,首だけを上げないで,思い切って上半身を起こして,遠くを見てみる.
おっ,何となくしっかりサドルに座って,後輪に荷重がかかる気が・・・

2008年8月18日月曜日

日々通勤

雨が降りそうな時は,MTBで通勤.
ほぼ毎日自転車で通勤できるのはうれしいけど,疲れがとれない40才.

先週は2日続けての緊急手術で,夕方の土砂降りには合わないですみ,快適なナイトランで帰宅.でも,疲れは倍増.
週末にその疲れを引きずったまま,Focusに乗ってみる.
しかしカーボンフレームを乗りこなす体力の無さにがっくり.技術ももちろん,足りませんが・・・・・

つまり,機材より体のコンディションってことですね.
藻岩山へ向けての教訓でした.


登りになると背中の筋肉も使おうとして,上半身もがっちがちに力んでいる自分に気がついたのは収穫でした.息はゆっくり,上半身はリラックス.でも力を抜きすぎて,上半身がつぶれたフォームになってしまいそう.やっぱ筋トレが必要ですか.

自転車競技に強くなるのは大変だなぁって.でも本職の仕事に喜びがなくなっては本末転倒.
仕事にやりがいを持って.自転車は楽しんで.

2008年8月11日月曜日

洞爺湖 自由研究サイクリング

ツヨが自由研究のネタを洞爺湖にするというので,取材しに洞爺湖に行きました.

ついでに,一緒に洞爺湖を一周できたらいいなと.









洞爺湖畔に車を置いて,自転車で温泉街へ.

久しぶりにロードに乗るんでないかい?

のんびりと進みます.






温泉街近くでは,湖畔に遊歩道があり,車を気にしないで走れました.
ただ,石畳状態で乗り心地は良くありません.

天気が良く,サイクリング日和でした.洞爺湖を横目に見ながら快調に進みます.








洞爺湖ビジターセンターで,洞爺湖の成り立ち,自然,特徴について取材.
火山科学館で有珠山の噴火体験.
意外と見るものが多くて,時間がたってしまい,洞爺湖一周はあきらめることに.残念!
一周50kmくらいあるそうで,ツヨの速度だと4,5時間かかってしまいそうなので.


せっかくだから今も噴煙を上げている火口を見に行くことにしました.
おみやげ屋さんのおばさんもお勧めの西口火口へ.

行ってみると,火口へは1km以上延々と続く上り坂!
夕方になって疲れの見え始めたツヨにこれはきつい.

しかし,ツヨは足をつかずに登り続けます.あのカーブを曲がれば・・・また登り・・それでもがんばって登りました.



フラフラになりつつも火口の入り口へ.
どうやらハンガーノックなりかかりのようです.火口へはここから徒歩で登らなければならず,それでも行きたいというので,補食の大福を食べさせたら一気に回復!子供ってすごい.






急に元気になって,火口まで来ることができました.
ここからは,なんと噴火湾が見ることもできます.











ちょっと小高いところから,洞爺湖と自転車で記念撮影.
観光地巡りに自転車はいいですが,水分,糖分には気をつけましょう.

大人は,自分のペースにならないように,子供のペースに合わせましょう・・・って私のことです.

洞爺湖一周は?
「来年の夏」・・・・・・だそうです.

2008年8月6日水曜日

夏のお買い物

物欲の夏ってわけではありませんが,最近入手したグッズについて.

念願のオークリー!RADERです.
ほんとは,レースで表彰台にあがれたらご褒美に買おうと,自分へのモチベーションにしていましたが,いつになるかわからないので買ってしまいました.
それと,WAKASA手袋.薄手でフィット感がよいです.



サロベツ100マイルロードレースはこの二つのアイテムをつけて,気合いを入れて臨んだのですが.
アイウエアに負けないように,次も頑張ります.


こちらも手袋.パールイズミ.
2年前に自転車に乗り出した時に買ったトレックの手袋が,さすがにボサボサになってきたので通勤用に買いました.
こちらも薄手でフィットする感じです.







勢いに乗って?通勤用鉄ゲタ君,じゃなくて幸せの黄色いアンカー号のサドルを替えました.
純正のGel入りサドルは,全体に丸い形でまるで丸太の上に座っているようでした.ロード乗りたての頃は,そんなモンだから我慢しなきゃと思ってましたが,FocusにつけたSAN MARCOのサドルがとても座り心地が良く,かつこぎやすいという画期的なものでした.



同じサドルがお店に残っていたので,お買いあげ!
しかし白しか残ってなくて,全体的にちょっと色がアンバランス.

でも体に触れる部品は大事ですね.自転車に対する印象も変わってしまいます.

2008年8月3日日曜日

サロベツ 100マイルロード 初参加・・・力足らず

行ってきました豊富町.って,ものすごく遠い.ゆーすけさん,山田さんと先頭交代ならぬドライバー交代をしながら,ゆるゆると日本海を見ながらドライブ.天候不順で試走不能.さぁ,温泉へ.
ニュー温泉閣ホテルは食事が良かったです.テント宿泊の参加者の皆様,ご苦労様.

S-4出場者は39人.柳月杯の反省をふまえて,今回は車連のHPでランキング上位者をチェックして,マークするべき選手を確認・・・・・自分より上位の人はほとんど来ているではないですか.とても憶えきれないので,224番と236番の二人をインプット.あとは雰囲気で.
スタートは図らずも最前列.しかし,クリートに手こずっているうちにいい感じで,3番手くらいに.
1周目はコースの様子がわからないので,ひたすらスタミナ温存.しているはずが,何故か時々引く羽目に.作戦通り,マークしている選手達は自分の視界の中にいる.一番長い登りも遅れることなく,先頭から数番目くらいには位置できていた.
しかし,先頭に近いところにいると,集団がどれくらい絞られているかわからないので,焦る気持ちも.
2周目.うまくマークしながら,先頭付近で居続けられる.ポイント上位者がいるんだから,この位置は間違いない!一番長い登りもこなし,集団が少なくなっている感じでいい感じぃ?
と,その時.
左後ろから弾丸のように小竹君のアタック.柳月杯の時のように見送ろうと思ったが,もしかして・・・と後ろについて二人逃げに挑戦してしまいました.
また,余計な動きをしてしまいました.監督に怒られるべか.ツールの見過ぎだべか.
かっこよく二人で飛び出したはいいものの,逆風の中の小竹君の勢いがすごすぎ,とてもついて行けません.集団に戻って体制を戻そう・・・あれ,アタックを追いかける勢いの集団について行けない.
まーた千切れてしまった.最後まで先頭集団にいる作戦がぁ.それだけの足がないのか,頭が悪いのか.ま,これも経験てことで.
第2集団の追い上げから逃げながら,何とかゴール.
8位.
この辺が定位置になってます?
ゴール後は脱水なのかなんなのか,具合が悪い~.はきそう~.

唯一のすくいは,自分がマークしていた鈴木選手(23才には見えませんが)が,自分をマークしていてくれたらしいことがわかったこと.あぁ,先頭集団だけじゃなくて,ゴールで結果を出したいなぁ.

くらさんは,足がつりかけて?S-3 リタイヤ.娘さんのレースを見る目が肥えていて感心.
ゆーすけさんは,集団の後方で大人の作戦を立てていたら,ギアトラブルだったそうで.

山田さんは,気迫のゴールスプリントでS-3優勝!!!!!!!すごーい.TTとの別人ぶりもすごい.
しかし,好事魔が多し.
帰りの道中,山田さんが運転したとたん,名寄警察署のうんこたれが仕掛けたネズミ取りにひっかかってしまいました.婦警に連行される人柱となった山田さん・・・見送ることしかできない私とゆーすけさん.
悔しいから,自転車おろして40km以上で速度検知器の前を走ってやりたかったです.

あと,わかさで何を購入したら,表彰台に登れますか?
・・・・練習しよ.

それと,奇跡的に雨が降りませんでした.北海道全域で雨だったのに.晴れ男は誰?ゆーすけさん?